ひろしま恐羅漢トレイル

「第1回ひろしま恐羅漢トレイルin安芸太田」に参加してきました。
エキスパートコース64キロの部とミドルコース27キロの部があり、自分はミドルコース27キロに参加。ロングコースには九州からの参加者も多かったです!

前日は広島駅前にてお好み焼きを食べてカーボローディング(笑)

それから会場である恐羅漢スノーパークへ向かいました。

会場にはアルトラ試し履き、DYNAFIT(西日本ではなかなかお目にかかれません)、finetrackなどのブースが出ていました♪

選手説明会も行われており、注意事項や質疑応答がされていました。


受付を済ませ、いこいの村ひろしまに宿泊。
当日は宿から会場まで送迎バスで向かいました。ところがどっこい、エキスパートコースのスタート(5時)に合わせて出発のため2時起き、、、(^^;;

ミドルコースは9時スタートなのに4時に会場入りしました笑
エキスパートコースのスタートを見送って仮眠。


エキスパートコースはスタート地点に2回戻ってくるコースレイアウトなので、準備の合間に知り合いの応援♪

ここで、今回の装備を紹介。

ミドルコースは必携品として熊鈴、レインウエア、エマージェンシーシート、水1L以上と定められていました。

ミドルコースはエキスパートコースの前半と同じコースを辿ります。

エイドステーションは約16キロ地点の1箇所。バナナ、レモン、おにぎりなどの補給食と水、スポーツドリンク、コーラが置いてありました。ただ、コップは一切置いてないのでマイカップの携行が必須!ここでエイドの方々と記念撮影♪

ミドルコースは話に聞いていた通り、舗装路と林道が多く、トレイルも走れるコースが続いていました。個人的には後半の沢沿いの岩場がアドベンチャー感があって楽しかったです(*^^*)

最後はスキー場のゲレンデを登って下って、兄弟揃ってのゴールでした。「マリオとルイージ」とのアナウンスも笑

九州のトレイルもしっかりアピールしてきましたよ♪

ゴール後は豚汁とお好み焼きの振る舞いをいただきました(*^^*)


エキスパートコース入賞者♪九州からも3名入賞です!


ミドルコース入賞者♪兄弟で5、6位(*^^*)


この後エイドでボランティアされていた方が覚えていてくださって、声をかけていただきました(*^^*)
今回で九州外のトレイルは2回目でしたが、九州のトレイルに比べて走れるコースだという印象を受けました。(エキスパートコースはすごかったみたいですが、、、)

初めてトレイルに出る人にはオススメの大会だと思います!
また、前回の瀬戸内アイランドトレイルで自分達を見て覚えていたという方や九州外のトレイルランナーとの交流もでき、楽しい広島遠征となりました♪
次は6月の白龍走を挟んで7月のえびの高原エクストリームで初の60キロに挑戦します♪